冷え性について⑤

こんにちは、今回は体を温めるための入浴方法と湯タンポについてのお話です。

お風呂の温度は、ちょっとぬるめの38~40度が最適とされています。
この温度が、副交感神経が最も効率的に働くと言われている温度になります。

半身浴ではなく、しっかりと肩までつかる全身浴で全身を温めましょう。

  

40度を超えてしまうと交感神経が優位になり、リラックスモードから
覚醒モードに変わってしまいます。

ちょっとぬるめの38~40度のお湯に15分浸かることで、体がリラックス
モードに入り睡眠の質も上がります。

冷え性でお悩みの方は、体温が下がりきる前の午後9時ころに入浴するのが
ベストだそうです。

 

冷え性がかなり進行していて、お風呂に入っても体が温まらなかったり、
すぐに冷えてしまうという人は、特に冷えが気になるところを入浴前に温める
ことで温浴効果をアップさせることができます。

手足の冷えがひどい人は、手浴や足浴といった部分浴がおすすめです。

手浴の場合は手首の上まで、足浴の場合はくるぶしの上まで、
約1分ほどしっかりお湯に浸かってみて下さい。

またドライヤーを利用して熱くない程度に離しながら、お腹やお尻、足の甲、
土踏まずなどを、1~2分ずつ温めていくのも効果的です。

 

さらに炭酸ガス系の入浴剤や、ゆず湯、ショウガの搾り汁を入れたショウガ湯
も温浴効果が高いので、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

お湯を沸かして入れるだけで、体を優しく温めてくれるのが湯タンポです。

他の温めグッズに比べても、ゆっくり熱が伝わり、少しずつ温度が下がるので
体に負担をかけずに温めることができます。

 

寝る20~30分前に湯タンポを布団の中に入れておけば、ポカポカと温かい
布団で気持ちよく眠ることができます。

経済的で体にも優しい湯タンポを、是非活用してみて下さい。 

このページの先頭へ