瘀血について

こんにちは、今回は瘀血についてのお話しをさせて頂きます。

瘀血とは、血液の流れが緩慢になって臓腑や経絡(気血の運行する通路の
ことで体を縦に走る経脈と経脈から分枝して、身体各部に広く分布する絡脈を
総称するものです)内に停滞した物質、及び経脈から離れた血液(内出血に
相当する)が排泄されずに滞留したものを指します。

 

瘀血の病因としては体内に原因がある内因と、外界の影響による外因
とに分けられます。

内因としては、体質的な冷えや炎症、出血、精神的な異常、
外因としては、凍傷、火傷、外傷痕や手術痕などがあげられます。

  

特に寒さは瘀血を生じやすく、そのために血液循環障害が起こり、
循環器系の病気にかかりやすくなります。

瘀血は成人病の大きな原因になっています。
狭心症、心筋梗塞、脳血管障害など、血流障害によって起こる病気は
すべて東洋医学からみると瘀血が原因となります。

 

瘀血によって起こる症状の特徴としては

 ①痛み
痛みの性質は刺すような痛みで、固定性で、揉むとかえって痛んだり、
夜間やじっとして動かないでいると痛みが増します。

②硬結や腫瘤を作る
特に下腹部の瘀血は硬結があり、圧痛を伴い固定性で移動しません。

③出血
瘀血による出血は他のものに比べ、血液の色が暗紫色で、ときに血塊が混在
します。打撲や捻挫による内出血や消化管出血も瘀血の一種です。

④その他
顔色は浅黒く皮膚は乾燥して光沢がなく、皮下の血脈にはチアノーゼがみられます。

瘀血の治療法としては、鍼灸治療や吸角療法が効果的です。
慢性の痛みは瘀血が原因かもしれません。是非ご相談下さい。

このページの先頭へ