「お灸教室」について

千年灸の画像

こんにちは、今回は「お灸教室」についてのお話をさせて頂きます。

この度、せんねん灸セルフケアサポーターとして登録を受けましたので、
今後、当院や他の場所をお借りして定期的に「お灸教室」を開催して参ります。

「お灸には興味があるけど、どうやってツボを探したらいいのか分からない」
といったことで躊躇されている方が多いのではないでしょうか?

  

「お灸教室」ではツボの探し方や、実際にツボにお灸を据えるとどう感じる
かや、体がどう変わるのかなどを一緒に体験していきます。

お灸の良さはご自宅で、ご自分の体のケアができるところにあります。
ツボの探し方が分かるようになれば、ご家族にもお灸を据えてあげられるように
なり、日常的なセルフケアが可能になります。

 

「おきゅうが良いのは分かるけど、匂いとか煙がダメなの」という方には
火を点けても煙が出ず、匂いのしないお灸もあります。
「香りを楽しみたい」という方にはアロマ灸や、くだもの、はな、緑茶、香木、
など4つの天然成分の香りが楽しめるお灸も体験して頂けます。

「火を使うのが怖い」「火傷をするのが怖い」という方には、火を使わずに
衣服の下に貼るだけで、数時間気持ちの良い温熱効果が得られ、匂いもしない
ため貼ったまま外出のできるお灸もあります。

 

東洋医学には「未病を治す」という考え方があります。
「未病」とは体がだるい、何となく調子が悪いなど、病気になる一歩手前の
状態で、これらの症状は体のバランスの崩れや、異常の前兆のサインともいえ、
この段階で医師に相談しても「異常」が見つからないことが多かったりします。

このような時に、自分でお灸を据えることで病気を未然に防ぐことも可能です。

お灸は、その温熱と艾の持つ薬効成分によりツボを通して自律神経に働きかけて
代謝機能を良くして、ヒトの持つ自然治癒力を高める働きがあります。

かつて「養生灸」といって、健康を保つために家庭でお灸を据える習慣が日本には
ありました。手軽にできて、体のケアとして優れたお灸を暮らしの中に取り入れて
いくお手伝いを「お灸教室」ではしていきます。

第一回の「お灸教室」開催は3月上旬を予定しています。
確定しましたら、詳しい日時などは「せんねん灸セルフケアの森」にアップ
します。

「お灸教室」は出張も致しますので、ご希望があればご連絡下さい。
一人でも多くの方にお灸の良さをお伝えしたいと思っております。

このページの先頭へ